例えていうならば、駅と駅とを結ぶ路線のようなものです。
駅はツボ(経穴)にあたります。
人の身体は14本もの重要な経絡が通っており、ツボは外界と通じやすくなっている場所です。
それぞれの経絡には臓腑が配され、経絡を流れる気・血・津液(今風にいえば、酸素や栄養素、血液や水液)によって臓腑が働き、生命活動をしています。
経絡按摩では、主要な経絡を順にあたっていくことで、経絡と経穴の状態から臓腑機能の不調を見極めるのと同時に、手技療法で経絡経穴へ按摩刺激を施すことで身体の状態を改善します。
単純な こり症状の改善に留まらず、症状の根本原因への治療(本治法)にもつながり、「未病治」(予防治療)の効果も見込める、質の高い手技療法です。
料金;5,000円(1時間程度)
初診料;1,500円(30分程度)
(東洋医学専用カルテの記入と問診などの診察あり)
※ 按摩予約に限り、前日・当日のみの受付です。
※JR線でお越しの方、タクシーご利用の際は武蔵野線 東浦和駅(最寄り駅)をおすすめ致します。
はじめてお越しの方は、「グリーンセンター」という川口市 市営の植物園を目印にお越しください。
当院は、「高速 東京外環自動車道」と「国道298号線(外環道)」が走る南側、「国道122号線」が走る西側、「埼玉県道1号線(第二産業道路)」が走る東南側に位置しています。
「神根小学校」と「道合交番」の間にある小道を南下すると、すぐ左手に当院がございます。
〒333-0835 埼玉県川口市道合1146
診療時間:午前9時~12時/午後2時~6時(不定休)
ご予約・お問合せ:048-211-1382
時間外診療も承ります。お気軽にご相談ください。